ハートブラザーズがボトリングした、バーボンカスク熟成のグレントファース1996年です。私は試飲できていませんが、輸入元の担当さんによると穏やかなオレンジピールとリンゴの香りが心地よいボトルだそうです。
【輸入元テイスティングコメント】
シロップ漬けのオレンジ、完熟リンゴのフルーティーさ。クリーミーで麦芽、ハチミツの甘さが広がる。甘さとドライさのバランスが取れていて心地よい。
1897年創業のグレントファース蒸溜所は、今なおコンピューター制御に頼らず手造りでウイスキーを仕込む数少ない蒸溜所のひとつです。
創業当時から1980年代にかけてはブラック&ホワイトやロイヤル・ハウスホールドの、1990年代以降はバランタインやティーチャーズの重要な構成原酒に位置づけられており、蒸溜所元詰ボトルはごく僅かしかリリースされていません。事実上ボトラーズしか入手手段が無い、入手困難なシングルモルトのひとつです。
Glentauchers Distillery
Hart Brothers
[区 分] シングルモルト
[蒸溜所] グレントファース蒸溜所
[産 地] スコットランド スペイサイド地方
[瓶 詰] ハートブラザーズ
[原 料] 麦芽(モルト)
[Alc度数] 50.2 カスクストレングス
[熟成樽] バーボンカスク
[瓶詰数] 非公開
[輸入元] スコッチモルト販売
[保存方法] 冷暗所にて