ハートブラザーズがボトリングした、レダイグ2005年です。輸入元資料には「シェリー・フィニッシュ」とあるのですがラベルには「First Sherry Butt Filled」と明記してあり、色はもちろん香味にもシェリー樽の影響を強く感じます。
香りはハムと濃厚なスモークに、仄かなドライプルーン。口にするとオイリーで強烈なスモーク&ヨードを基調に深く炒った麦、茹で豚、レーズン、ドライプルーンが続き、硝煙にヨードとドライフルーツが絡む余韻がたなびきます。ヨーロッパの方々が良い点付けるのが良く判る本国仕様。サルファリーは無いのでご安心を。
【輸入元テイスティングコメント】
ローストハムのような燻香、奥にフルーツ香を感じる。メープルシロップ、スモーキーな味わいでナッツの香ばしさが広がる。コクのあるピーティーさで煙臭さが残る。
スコットランド西部マル島にあるトバモリー蒸溜所は、ピートを焚かないライトタイプとスモーキーなへヴィータイプの2ラインナップを定番として掲げるユニークな蒸溜所。仕込みの半量はしっかりピートを炊き込んで(約35ppm)ヘヴィな味わいに造られ、レダイグを名乗ります。香ばしい麦にスモーキー&ヨードを上乗せした重厚な味わいで、ラガヴーリンやアードベッグあたりが好きな方にお勧め。
(ライトタイプは、蒸溜所名のトバモリーを名乗ります)
Tobermory Distillery “Ledaig”
Hart Brothers
[区 分] シングルモルト
[蒸溜所] トバモリー蒸溜所
[産 地] スコットランド マル島
[瓶 詰] ハートブラザーズ
[原 料] 麦芽(モルト)
[Alc度数] 56.5 カスクストレングス
[熟成樽] 説明文に記載 シングルカスク
[瓶詰数] 非公開
[輸入元] スコッチモルト販売
[保存方法] 冷暗所にて