ペルーの蒸留酒ピスコは、ワインを1回蒸溜して作られるブランデーの一種です。ブドウの香りを大切にするため、加水や樽熟成は行いません。ピスコ・アチョラードは、複数種のブドウをブレンドしたタイプとなります。
トレス・ヘネラシオネスのアチョラードは、ノンアロマティック品種のケブランタを主体にアロマティック品種のイタリア、モスカテル、トロンテルをブレンド。仄かな甘味と、バランスのとれたアロマとフレッシュさが特徴です。
トレス・ヘネラシオネスは、ペルーの首都リマから南へ300㎞、ピスコの名産地イカで1856年からピスコを生産してきた生産者です。2003年までトレス・エスキーナスと名乗っていましたが、長年ワイナリーを率いてきたファニータ・マルティネス女史が自らの家族(
夫・子供・孫)に敬意を表してスペイン語で「3世代」を意味する今の名前に改称しました。
洗練されたピスコの生産をコンセプトに据えて進化を続けつつ、伝統的な製法も維持。近代的でウイスキーのポットスチルに近い蒸留器「アランビケ」を導入する一方で、焼酎のかぶと釜に似ている伝統的な蒸留器「ファルカ」を今なお使い続ける数少ない生産者です。
Tres Generaciones
Pisco Acholado
[区 分] ブランデー ピスコ
[蒸溜所] トレス・ヘネラシオネス
[産 地] ペルー イカ県イカ市
[瓶 詰] 蒸溜所元詰め
[原 料] ブドウ(ケブランタ、イタリア、モスカテル、トロンテル)
[Alc度数] 42
[輸入元] キムラ
[備 考]
[保存方法] 冷暗所にて